甘党にはたまらない!お洒落のまち神戸で頂く美味しいケーキ屋さん10選
街中でオシャレにアフタヌーンティで一服したい時、欠かせないのが甘いケーキ。 雰囲気ある店舗の中で頂くケーキは格別に美味しいですよね。 そこで今回はオシャレな方々が集まる神戸で話題のケーキ屋さんを10店舗ご紹介します。
ママのえらんだ元町ケーキ(元町)
出典:http://tabelog.com/hyogo/A2801/A280102/28001007/dtlphotolst/4/smp2/
店舗リンク:http://tabelog.com/hyogo/A2801/A280102/28001007/
最初にご紹介するのは元町に本店を構える「ママのえらんだ元町ケーキ」さん。
1946年創業の老舗というだけあって、人気の「ざくろ」は昔懐かしいカステラのような生地が主婦を中心に好評。
柔らかな食感で手軽に食べられるケーキです。
2.アルコバレーノ(南京町)
出典:http://tabelog.com/hyogo/A2801/A280102/28043064/dtlphotolst/4/smp2/
店舗リンク:http://www.arcobaleno-kobe.jp/
続いてご紹介するのは南京町にあるアルコバレーノです。
さつまいもの高級品種である「紅はるか」を取り扱うお店だけあり、人気の蜜芋プリンはここでしか食べられないと評判です。
ラヴニュー(元町)
出典:http://tabelog.com/hyogo/A2801/A280102/28033447/dtlphotolst/4/smp2/
店舗リンク:http://lavenue-hirai.com/
元町にあるラヴニューさんは知る人ぞ知る名店として名高いお店。
それもそのはず、こちらで腕を振るうシェフの方は、何と世界大会で優勝された経歴をお持ちなのです。
優勝時の作品だというチョコケーキ「モード」は一食の価値あり。
エスト・ローヤル(南京町)
出典:http://tabelog.com/hyogo/A2801/A280102/28000594/dtlphotolst/4/smp2/
店舗リンク:http://www.estroyal.co.jp/
続いてご紹介するのは南京町にあるエスト・ローヤルさんです。
中華料理店がしのぎを削る南京町において、一店のシュークリーム専門店はひときわ目を惹きます。
まさに異色のお店ですが、神戸だけでなく全国的な知名度を誇るスイーツショップです。
PATISSERIE TOOTH TOOTH(旧居留地)
出典:http://tabelog.com/hyogo/A2801/A280101/28002087/dtlphotolst/4/smp2/
店舗リンク:http://www.toothtooth.com/patisserie/
お洒落な神戸の中でも一際異彩を放つのが旧居留地ですが、そちらに出店されているのがPATISSERIE TOOTH TOOTH。
最近東京進出を果たしたことでも知られるお店ですが、こちらで人気なのはタルトのケーキ。
中に小豆が入った宇治タルトは女性を中心に人気を得ています。
ボックサン(旧居留地)
出典:http://tabelog.com/hyogo/A2801/A280102/28001657/dtlphotolst/4/smp2/
店舗リンク:http://www.bocksun.com/
続いてご紹介するのも旧居留地にあるケーキ屋「ボックサン」です。
こちらで人気なのは表面にシュガーパウダーが振りかけられたロールケーキ。
たっぷりの生クリームと、しっとりとした生地のバランスが絶妙なのだとか。
ANGIE(栄町)
出典:http://tabelog.com/hyogo/A2801/A280102/28034670/dtlphotolst/4/smp2/
店舗リンク:http://tabelog.com/hyogo/A2801/A280102/28034670/
近年隠れたオシャレストリートとして定着しつつある栄町にあるのが、ANGIE(アンジー)さん。
こちらではブーム真っ只中のパンケーキを中心に取り扱っており、様々なドリンクと注文することでセット割引があります。
ちょっとしたカフェタイムにコスパの良いケーキ屋を探している方にオススメです。
クリオロ カフェ(花時計駅前)
出典:http://tabelog.com/hyogo/A2801/A280101/28035963/dtlphotolst/4/smp2/
店舗リンク:http://www.ecolecriollo.com/
全面ガラス張りの店装が美しいクリオロカフェさんでは、気軽に本格ケーキとコーヒーを味わうことが出来ます。
ケーキの世界コンクールで優勝した事もあるという「ガイア」は、リピーター続出の逸品として知られています。
気軽に入りやすいこともあり、お一人様も多いのだとか。
パティスリー モンプリュ(海岸通)
出典:http://tabelog.com/hyogo/A2801/A280102/28002315/dtlphotolst/4/smp2/D-normal/1/
店舗リンク:http://www.montplus.com/
海岸通にあるこちらのお店は味に煩いオトナなケーキが多いことで知られています。
例えばポーランドを意味する「ポロネーズ」は、洋酒をふんだんに効かせてあり、中の果物と相まって重厚感を楽しめるケーキになっています。
日頃食べているケーキには飽きてしまったという方にもオススメ
ケーキハウス ショウタニ(旧居留地)
出典:http://tabelog.com/hyogo/A2801/A280102/28034258/dtlphotolst/3/smp2/
店舗リンク:http://www.shotani.com/top.html
最後にご紹介するのは旧居留地にあるケーキハウス ショウタニさん。
日本の伝統的砂糖である和三盆を使用したクッキーで知られるショウタニさんでは、やはり日本の栗を使用した和ケーキが大人気。
陶器を使用した容器で運ばれてくる栗のケーキは、味だけでなく雰囲気もばっちりです。